やりました
時間をおしまず、ていねいに市民の声を聴いて活動!
市民目線で議会活動を貫きました
- 定例議会ごとに必ず議員活動報告会、女性の参加が増えました
- 定例議会では欠かさず市民の声を一般質問に
(佐渡市議会 HPで動画配信されています) - 市民の税金を大切に、補助金などのムダ遣いを正しました

毎回熱くなる一般質問
子育て、市民の居場所、学びの場を守りました
- 学校のICT導入にゲーム障害予防が採用
- 不登校の子どもたちのあすなろ教室を移転から守りました
- 新両津図書館拡充を訴え、市民と行政と協働で実現
- 全図書館・室に司書配置による市民の居場所を実現
- 保育園や学童保育の移転場所を適地に変更させました
環境を守っています
- 海岸清掃マニュアル(ボランティア用)を作成してもらいました

友人たちとSDGsの楽しく真剣な
海岸ゴミ拾い
人権啓発を推進しました
- 佐渡人権展で毎年、女性、子ども、障がい者、外国人の人権を説明

佐渡人権展には地域の小中高校生が
来ます。佐渡の宝の一つです。